このGW、あるお客様にてデータセンタの引っ越しを行いました。
あ、ちなみに、データセンタ自体の引っ越しではなく、
利用センターの変更にともなうシステムの引っ越しです。
サーバ/ストレージ/ネットワーク機器もろもろ、あわせてラック10本分です。
仮想化してH/W台数減ったと思っていましたが、それでもなかなかの数です。
こうした場にはなかなか立ち会えるものではないです、
よい経験をさせていただきありがとうございました。
この数年、仮想化ツールの進歩も後押ししてか、データセンタビジネスを提供する事業者が増えました。
10年ほど前といえば、データセンタはそれなりの重厚な設備の建物が中心でしたが、
今は建物はもちろん、セキュリティ、サービス、価格体系など、ずいぶんと利用しやすいサービスが増え
ました。
駐車スペースを小さくしたり、ゴミを持ち帰りにしたり、
空調効率を上げたり・・・コスト削減のためにいろいろ考えていらっしゃいます。
一方、セキュリティに関しては、持ち込み制限、物理アクセス制限など、
手間がかかるところは手厚くが主流ですね。
さて、このお客様は、8年前にSAPシステム群を中心にこのデータセンタに入居し、
システムの拡張や仮想化を踏まえ、今は仮想OS含め100を超えるサーバが稼働していました。
対する引っ越し先は去年リリースしたばかりの新型データセンタ。
光熱費を中心に、毎月のコストがびっくりするほど安くなるということでした。
新データセンタの実力のほどはこれからですが、
クラウドも含め、旧データセンタからの旅立ちは基盤業界では続くのではと考えています。
あ、ちなみに、データセンタ自体の引っ越しではなく、
利用センターの変更にともなうシステムの引っ越しです。
サーバ/ストレージ/ネットワーク機器もろもろ、あわせてラック10本分です。
仮想化してH/W台数減ったと思っていましたが、それでもなかなかの数です。
こうした場にはなかなか立ち会えるものではないです、
よい経験をさせていただきありがとうございました。
この数年、仮想化ツールの進歩も後押ししてか、データセンタビジネスを提供する事業者が増えました。
10年ほど前といえば、データセンタはそれなりの重厚な設備の建物が中心でしたが、
今は建物はもちろん、セキュリティ、サービス、価格体系など、ずいぶんと利用しやすいサービスが増え
ました。
駐車スペースを小さくしたり、ゴミを持ち帰りにしたり、
空調効率を上げたり・・・コスト削減のためにいろいろ考えていらっしゃいます。
一方、セキュリティに関しては、持ち込み制限、物理アクセス制限など、
手間がかかるところは手厚くが主流ですね。
さて、このお客様は、8年前にSAPシステム群を中心にこのデータセンタに入居し、
システムの拡張や仮想化を踏まえ、今は仮想OS含め100を超えるサーバが稼働していました。
対する引っ越し先は去年リリースしたばかりの新型データセンタ。
光熱費を中心に、毎月のコストがびっくりするほど安くなるということでした。
新データセンタの実力のほどはこれからですが、
クラウドも含め、旧データセンタからの旅立ちは基盤業界では続くのではと考えています。